top of page

鉄瓶の内側のホーロー加工について

更新日:2023年2月25日



鉄瓶のホーロー加工 静岡県富士市
内側がホーロー引きの鉄瓶

鉄分補給のできない鉄瓶?

お客様ご持参の鉄瓶です。なんとこの鉄瓶は鉄分補給ができません。

家にあった鉄瓶の使い方を聞きに来られたのですが、上のことをお伝えしたところお客様もビックリされていました。

写真を見ると内面がピカピカになっているのが分かりますが、この鉄瓶は内面にホーロー加工がかかっています。ホーローというのはガラスのコーティングですから、沸かしても鉄と水が触りません。というわけで鉄分は水に溶け出しません。

ホーローにする意味は。

内側をホーローにするメリットは、扱いやすくなる点です。内側が錆びなくなる、内側を洗えるようになる(通常の鉄瓶は内側を洗えません)ということ。ただ、この作りだと見た目は鉄瓶ですが鉄分補給ができませんし、お湯の味は変化しません。機能的には通常のホーローヤカンと同じになってしまいますので、あえて鉄瓶を購入する意味がないかもしれませんね。

鉄瓶購入時は内側に注意。

鉄分補給をしたい方や鉄瓶特有の味の変化を楽しみたい方は、ホーローのかかっていない鉄瓶を選ぶよう、ご購入時に気をつけくださいね。

内藤金物店では鉄分補給ができる鉄瓶を販売中です。

鉄瓶をお求めの方はぜひご相談ください。



 

鉄分補給のできる鉄瓶は内藤金物店オンラインストアからもご購入いただけます。


新着ニュース

​商品紹介

新着ブログ

​follow us !!

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon

アクセス

​〒417-0051 静岡県富士市吉原2-4-6

0545-52-2533(電話)

0545-52-8338(FAX)

営業時間

09:30~19:00[平日] 
10:00~18:30[日曜・祭日] 
定休日:第2・
第3日曜日、お盆、お正月

© 2017 naitokanamono. All Rights Reserved.

掲載の記事・写真などの無断複製・転載などを禁じます。

bottom of page